STAFF BLOG
-
Hello,Mr.Bond
投稿日:2016/12/19 11:02
-
宮城興業 パターンオーダーシューズ
投稿日:2016/12/14 15:56
根強い人気を持つ山形県南陽市の靴メーカー、宮城興業のパターンオーダーシューズ。
ふるさと納税の返礼品としても採用されており、特に年の瀬にはお仕立券をお持ちになるお客様が多くいらっしゃいます。
堅牢なグッドイヤー製法と豊富な木型、幅広いサイズ選択が可能なのが人気の所以でしょうか。
靴好きにも嬉しい九分仕立てやスキンステッチ等、通好みのディティール等も幅広く対応しております。
ビジネス・フォーマルは勿論カジュアルにも、ご用途に合わせてご提案いたします。是非ご相談ください。
恵比寿店 須藤
-
年末年始休業日のお知らせ
投稿日:2016/12/13 12:08
平素は当店をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業日とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代々木店 2016年12月27日(火)~2017年1月4日(水) ※12月26日は18:00迄の営業になります。
恵比寿店 2016年12月27日(火)~2017年1月4日(水) ※12月26日は18:00迄の営業になります。
四谷店 2016年12月29日(木)~2017年1月4日(水) ※12月28日は18:00迄の営業になります。
赤坂店 2016年12月29日(木)~2017年1月4日(水) ※12月28日は18:00迄の営業になります。
銀座店 2016年12月29日(木)~2017年1月4日(水) ※12月28日は18:00迄の営業になります。
本宮店 2016年12月30日(金)~2017年1月5日(木)
長野店 2016年12月30日(日)~2017年1月5日(木)
-
HERITAGE FLANNEL
投稿日:2016/11/29 19:23
いよいよ冬の到来です。寒さのつらい時期になってまいりましたが、そんな時だからこそ活躍する生地もございます。
「HERITAGE FLANNEL」と銘打たれたこのシリーズ、生地通の方には耳馴染のある尾州産。
華やかさはインポート生地に一歩譲る感がありますが、プレーンながら気の利いた色揃え、しっかりしたウェイトが魅力です。
フランネル初挑戦の方には入門編として、無地のヘビーウェイトをお探しという方にもお勧めできます。
スーツは勿論、単品スラックスにベストと当店でも活躍中です。
恵比寿店 須藤
-
LUIGI COLOMBOシングルチェスターコート
投稿日:2016/11/08 12:41
季節柄か、夜はすっかり冷え込む日が多くなってまいりました。
その所為か、最近は当店でもコートをご検討のお客様が多くいらっしゃいます。
本日のご紹介は伊Luigi Colombo社のウール生地でお仕立ていたしました、シングルチェスターコートです。
高級獣毛生地メーカーとして名高い同社。カシミアのクオリティには定評がありますがウール100%の高級感もかなりのもの。
しっかりとしたウェイトのある生地ですが、軽やかな仕立ての当社のパターンを用いたコートは重苦しさを感じさせません。
上品なキャメルカラーはスーツには勿論、ざっくりと編んだカーディガン、タートルネックなどとのコーディネイトも如何でしょう。
その他コート生地も豊富に取り揃えてございます。お気軽にお立ち寄りください。
恵比寿店 須藤
-
ネイビーバーズアイ
投稿日:2016/11/04 13:23
伊CANONICO、Perennialシリーズの生地を使用したスーツのご紹介です。
遠目にはほとんど無地、近付くとごく小さなドット柄が。これを鳥の目に見立てて「バーズアイ」という名称で呼ばれています。
町で見かけることはそう多くはありませんが、クラシカルな柄の一つ。
「Perennial=四季を通して」という名称通り、シーズンを問わず活躍してくれます。
無地では物足りない、かといって大柄は…というお悩みをお持ちでしたら一見の価値がございます。
ビジネスユースのバリエーションとしてワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
恵比寿店 須藤
-
REDA バーガンディカラー
投稿日:2016/10/25 11:19
-
英Kynoch グレナカートチェック
投稿日:2016/10/06 18:52
英Kynoch製の重厚な生地で仕立てた一着をご紹介いたします。
バンチブックでご覧になってもなかなかイメージの湧きにくい大柄のグレンチェックですが、スーツとしての仕上がりは上品そのもの。
ベージュ~グレーの爽やかな色合いもあり、ヘビーウェイトの生地にも拘わらず暑苦しさを感じさせません。
ラペル幅広め、肩回りも構築的なジェノバモデルの雰囲気にも好適です。
風に寒さを感じ始める時期ですが、この季節だからこそ楽しめる洋服もございます。
今シーズンの御準備、是非ご相談ください。
恵比寿店 須藤
余談ですが重厚な生地感とは裏腹に織ネームの可愛らしいKynoch。
バイオリンを弾いている彼(彼女?)はスコティッシュテリアでしょうか…
-
新入荷生地・仕上がりのご紹介
投稿日:2016/09/24 17:08
伊トラバルド・トーニャ社の生地でジャケットの御注文をいただきました。
ストレッチ製を謳う生地は数ありますが、その多くがポリウレタンを混紡したものです。
これらは加水分解による劣化と、ウールの持つ風合いを損ねてしまうという欠点に向き合わざるを得ません。
同社の生地はこれら化学繊維を一切使用せずに20%以上のストレッチ性能を備えており皺にも強く、
無地をはじめチェック・ストライプ何れもウールの自然な発色・光沢が損なわれておりません。
今回は、生地の伸縮性を妨げないアンコンストラクテッド仕様に、ナチュラルなマニカカミーチャの袖付けで仕上げました。
出張・移動の機会が多い方には是非一度ご覧になって頂きたい生地です。
恵比寿店 須藤
-
ネイビー濃淡
投稿日:2016/09/13 19:15