STAFF BLOG

横浜馬車道店

  • MARLING&EVANSグレンチェック

    投稿日:2019/06/23 18:09

    今回はお客様よりオーダーいただきましたMARLING&EVANSの

    ウール、リネンのグレンチェックジャケットをご紹介致します

    綺麗目なデニムなどに合わせられるドレスカジュアルジャケットをイメージして生地を

    選定いたしました。カラーはベージュとブルーのグレンチェックなので、デニムパンツとも

    同系色で愛称が良く、かつ存在感のある大柄が魅力的です。

    モデルは当店でも人気のアンコン仕立であるナポリモデルのダブルブレステッドです。

    軽い仕立てなのでドレスカジュアルシーンにはぴったりです。

    春夏素材ですが、ウエイト、厚みもあり打ち込みもしっかり治しているので、春夏は勿論、

    秋も活躍してくてると思います。

    お客様の永きご愛用になれば幸いです。

     

    横浜、みなとみらい近辺でオーダースーツご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    横浜馬車道店 加藤

  • ミーティング?!

    投稿日:2019/06/22 00:01

    今週火曜日は恵比寿店でミーティングを行いました。

    当初は担当スタッフのみで恵比寿店のパソコンを新しい物に入れ替えるだけで終了する予定でしたが

    空いていた他店のスタッフも加わり、最終的に全スタッフが揃い、フィティング講習、仕入れ生地のセレクト

    OEMの打ち合わせなど終了のは夕方になりそのまま、近所で食事会となりました。

    都内に店舗が集中している為、何かと集まりやすく、ミーティングの多い環境ですが

    大真面目に来月の施作は・・などと話し合うより気楽にワイワイと行う方が不思議とアイディアが生まれる様です。

    銀座店 神林

     

     

     

     

  • Heritage Twist

    投稿日:2019/06/16 11:03

    本日、ご紹介するアイテムはお客様よりオーダーいただきましたCarlo Barberaのグレンチェックジャケットです。

    Carlo Barberaの中でも強撚糸を使用したドライタッチでライトウェイトなHeritagie Twistという素材です。

    グレンチェックにミントグリーンのペンがきられており軽快で清涼感のある見た目です。

    モデルは軽いアンコン仕立てを採用し、素材の軽さが引き立つジャケットとなりました。

    ワイドラペルにフラップなしの切りポケット、カミーチャ風の袖付けが優雅で南イタリア的な雰囲気です。

    これからの季節、お客様の良きパートナーとなってくれることを願っております。。

    横浜、みなとみらい近辺でオーダースーツご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    横浜馬車道店




  • ミーティング

    投稿日:2019/06/08 23:58

    今週は、恒例のミーティングを行いました。

    夏向けの受注もお蔭様でまだ忙しくさせて頂いておりますが、新パターン、販促、OEM事業打ち合わせ、

    コストカット(もちろん商品以外)の施策、スタッフでの食事会のセッティング(笑)など話し合いました。

    春から様々な技能、経験を持ったスタッフも加わり、我々の目指すビジネスを更に邁進出来そうです。

    SATOTAILOR

    神林

     

     

     

     

     

  • Tollegno〔3D WOOL〕スーツ

    投稿日:2019/06/07 18:48

    今回はお客様よりオーダーいただきましたスーツのご紹介です。

    チャコールグレーにブラックのチェックがシャープで都会的な印象です。

    無地感覚で着用できる点もビジネスシーンでは重宝しそうです。

    素材はイタリアはビエラを拠点とする名門生地ミルTollegnoの3D WOOLシリーズです。

    3D WOOLシリーズは天然素材であるウールに1%のポリウレタンをブレンドし

    ウールの自然な風合いでありながら、ストレッチ性を兼ねそろえた素晴らしい素材です。

    デスクワーク中心のお客様にもぴったりなスーツに仕上がりました。

    お客様のビジネスシーンで今回のスーツが活躍することを願っております。

    横浜、みなとみらい近辺でオーダースーツご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    横浜馬車道店 加藤

     

  • 3ピーススーツ

    投稿日:2019/05/26 17:06

    本日、ご紹介するのはお客様よりオーダーいただきました3ピーススーツです。

    お客様は普段はスーツ着用でのお仕事ではございませんので、

    シーズン問わず必要に応じて着用できる素材感がご希望でした。

    最終的にお選びいただました素材は3シーズン着用可能なCANONICOの270gスーパー150’sの

    ネイビー無地のシャークスキンです。無地でどんなシーンでも対応でき、光沢があり

    シャークスキンのキメの細かい織組織が表情のある素晴らしい素材です。

    春、秋は2ピースで冬は3ピースでも着用できます。

    お客様の大切な場面で今回のスーツが活躍することを願っております。

     

    横浜、みなとみらい近辺でオーダースーツご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。

    横浜馬車道店 加藤

  • スタッフミーティング

    投稿日:2019/05/18 18:43

    今週は、縫製工場のある福島県本宮市にて全スタッフでミーティングを行いました。

    また、当店で扱っている靴のカスタムオーダーの打ち合わせも兼ね

    宮城興業株式会社の松下氏も参加し、大変有意義なミーティングとなりました。

    取り扱い始めて10年程になりますが改めて、各ラストの特徴や、フィッティングのアドバイスを頂きました。

    その中でお聞きしたのが、今年から取り扱っている高級スウェードのスーパーバックシリーズ。

    しっとりとキメの細かい質感が大変好評を頂いておりましたが、更に裏面にはラミネート加工が施され、

    型崩れに強く履き皺も強く入り難いとのこと。こちらは英国の高級靴メーカーでも使用されているとか。

    仕入れロットにより多少、色ブレが発生することがありますが、現在のブラウンのロットは多少、濃いめの仕上がりだそうです。

    たまたま、探していたカラーでしたので早速、自分用にオーダーを入れました。仕上がりが楽しみです。

    松下さん、ありがとうございました。

    銀座店 神林

  • クールビズフェアオススメ生地

    投稿日:2019/05/16 15:25

    Sato Tailor全店で5月16日~6月30日の期間開催のクールビズフェア

    オススメの生地のご紹介です。

    今回はポリエステル100%でウール見えする生地。その名も「WOOL LIKE TROPICAL TRAVEL FABRIC」のご紹介です。

    ポリエステル100%とは思えない位、ウール顔で生地BOOKを見ていても通常のウールトロピカルと

    思ってい見過ごしてしまうくらいよく出来ています。

    速乾性があり、ストレッチが効いていて、シワになりにくい点は夏が本格化するこれからの季節、重宝すること間違いなしです。

    カラーもビジネスライクなメランジのチャコール、グレー、ライトグレーとベーシックカラーを取り揃えております。

    勿論、こちらの素材はフェア対象生地になります。

    ご興味ございましたら、是非ご来店お待ちしております。

    横浜馬車道店 加藤

  • DENIM JACKET

    投稿日:2019/05/11 13:06

    今回ご紹介するアイテムはお客様よりオーダーをいただいた、岡山デニム生地をダブルで仕立てたジャケットです。

    ドレスカジュアルスタイルでも、お仕事でも使えるジャケットがご要望でした。

    お仕事でのスタイルの自由度もあるお客様でしたので、一緒に考えたすえ、決めた素材です。

    通年通して着用できそうな素材感で、ストレッチ性のある点も魅力です。メタル釦も効いています。

    オフシーンではカットソーにイージーパンツとのコーディネート。

    オンシーンではシャツにコットンスラックスとのコーディネートなどデニムジャケットを軸に

    様々なスタイルを楽しめそうです。

    デニムは勿論ですが、他含めご興味ございましたら是非、ご相談くださいませ。

    横浜馬車道店 加藤

  • ブラウンスーツ

    投稿日:2019/04/28 11:00

    今年はブラウンのスーツ生地のバリエーションが充実しています。

    イタリア・英国の各社生地メーカーも打ち出している注目カラーです。

    ブラウンといえば秋?を思い浮かべる方も多いかと思いますが、

    清涼感のあるメランジ調の優しい色目の生地が豊富です。

    ビジネスライクなウールの無地、ストライプ、チェックも揃っていますので

    ネイビー、グレーの次の選択肢としてもおすすめです。

    是非、一度ご覧いただければと思います。

    横浜馬車道店 加藤