STAFF BLOG
銀座店
-
ウィリアムハルステッドのモヘア
投稿日:2023/03/10 12:06
-
E,Zegnaのトラベラー
投稿日:2023/03/09 18:05
-
銀座店定休日変更のお知らせ
投稿日:2023/03/06 14:06
いつもSatotailorをご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在、SatoTailor銀座店は毎週火曜日,水曜日を定休日とさせて頂いておりましたが、
3月15日より、しばらくの間、定休日を火曜日のみとさせて頂きます。
また、水曜日は20時までの営業となりますが17時以降、店長は不在になります。
尚、四ツ谷店、横浜馬車道店の定休日は変更ありません。
SatoTailor銀座店
【期間】3月15日から4月末迄
-
10,780円のオーダーシャツ
投稿日:2023/03/06 12:39
現在開催中のラグジュアリーファブリックフェアに合わせてご用意した
10,780円均一の100着限定シャツ生地ですが、大変ご好評頂いており20着ほど追加しました。
ビジネス向けの柄が中心にはなりますが、その中でもカジュアルシャツ向けの物もあります。
1枚目の画像はインパクトのある柄物ですが
100番手以上の上質なインポート生地が中心ですので滑らかかつハリがあります。
2枚目は40番手、20番手の極太の糸で織り上げたラフな印象が強いヘヴィーウェイトオックスフォードです。
採寸時にはジャケットの下に着るのか、シャツ一枚で着るのか、裾をタックアウトするのかなど
ご相談いただければ最適な形で作成させて頂きますので各店スタッフにご相談ください。
因みに納期は約1か月頂いております。
-
自分用にブーツ
投稿日:2023/02/03 19:15
-
スプリングコート
投稿日:2023/01/29 16:38
-
ミラノモデルの紹介
投稿日:2023/01/23 17:17
-
MARLANEのFiore
投稿日:2023/01/09 14:02
イタリアの生地メーカー「MARLANE」。マルラーネと読みます。
レダやカノニコに比べ、取り扱いが少なく、余り聞きなれないメーカーです。
ただし、数少ないバリエーションの中でも個性豊かな品質、柄、独自の存在感があります。
恐らくは取り扱いの愛知県の商社さんが敢えて、他のイタリアメーカーと被らない独自性を打ち出しているのだと思います。
マルラーネの中でも特にFioreと名付けられたウールギャバジンは
イタリア語で花を意味する華やかなカラーバリエーションが特徴です。
双糸使いの弾力性のある糸をウェイト370gに高密度に織り上げていますが
Super120’sのキメの細かい柔らかなタッチで重さを感じません。
「花」と意味するネーミング通り、ウール100%生地にも関わらず
コットンの様な鮮やかな発色です。
この様な生地は皺にならず、大変実用的でスプリングコートやパンツに最適と言えます。
残念ながら品切れのカラーも多いのですが、画像のブラウン2色は今の所ご用意できます。
コート71,500(税込み)~
パンツ24,200(税込み)~
銀座店 神林
-
キーパーズツィード
投稿日:2022/12/30 13:31
-
スエード
投稿日:2022/12/26 14:34