STAFF BLOG
-
代々木店21AW Start!!!
投稿日:2021/09/01 11:15
-
2021FW/Luxuru fablic fair(8/28~9/30)オススメ生地 Kynoch ラムズウールJACKET
投稿日:2021/08/31 11:00
本日は8/28~9/30の期間で開催中の2021FW/Luxuru fablic fairの対象でオススメの生地をご紹介いたします。
今回ご紹介する生地はKynochのラムズウールのグレンチェック、ヘリンボーン生地です。
Kynochはスコットランドの生地メーカーで、ハリスツイードなどのような、武骨でツイーディーな素材を得意とします。
今回、ご紹介する生地はスコットランド特有のシェットランドウールではなく、ヌメリ感と柔らかさのある、
ラムズウールを使用したジャケット生地です。
ラムズウールとはいえ細い糸ではないため、イタリアの素材ほど柔らかくなく、
ハリとコシもシッカリ兼ねそろえておりバランスが良い雰囲気がとてもオススメです。
また、一見ベーシックに見えますが、色糸も微妙に多色使いで生地に表情がある見え方は流石Kynochです。
余談ではございますが、ブランドタグがチャーミングでカワイイところも個人的にツボです。。。
(8/28~9/30期間2021FW/Luxuru fablic fair 10%OFF)
ジャケット:税込63,800円→57,420円
横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
2021FW/Luxuru fablic fair(8/28~9/30)オススメ生地 E.ZEGNA TROFEO DENIM
投稿日:2021/08/30 12:40
本日は8/28~9/30の期間で開催中の2021FW/Luxuru fablic fairの対象でオススメの生地をご紹介いたします。
今回ご紹介する生地はE.ZEGNAのTROFEO DENIMです。
最高級のスーパーファインメリノウールを使用、縦糸に色糸、横糸にホワイトで構成された素材で、
ウール100%でありながら、デニム調の見え方を表現しています。
スーパーファインメリノウールと聞くと柔らかく、デリケートな印象ですが、
ウエイトは500gと440gの2種類でいずれも、打ち込みはシッカリしています。
本物のデニムとは違いインディゴ染料を使っておりませんので、ホワイトのTシャツ、ニットなどと
合わせていただいても色移りしない点はオススメのポイントです。
タイドアップスタイルではないけれど、合繊のようなカジュアルセットアップでもない、
そんなイメージでセットアップをお探しの方にもってこいの素材です。
既製品では中々出会えない、贅沢なカジュアルセットアップです。
(8/28~9/30期間2021FW/Luxuru fablic fair 10%OFF)
スーツ:税込115,500円→103,950円
ジャケット:税込84,700円→76,230円
パンツ:税込41,800円→34,200円
横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
横浜馬車道店 加藤
-
マーリン&エヴァンス
投稿日:2021/08/29 18:37
元々、イタリアの某ファクトリーブランドの依頼にてスタートした
梳毛を平織で織られたスーツ生地を日本市場向けにアレンジした
マーリン&エヴァンス社のジャパンエクスクルーシブクォリティです。
26番手の極太の糸を経糸緯糸ともに双糸遣いで、
しっかりとした打ち込みに仕上げ、ウェイトは390g。
適度な強度、伸縮性を兼ね備えております。
柄はグレー、ネイビー、ブラウン単色で色数を抑え
濃淡のみでグレンチェックやシャークスキン、ストライプなどを
再現したシンプルな物ばかりですが、太番手の糸を杢糸遣いにすることで
糸一本一本に濃淡がはっきりと表れ、表情豊かなヴィンテージ調の生地が中心です。
銀座店 神林
スーツ 83,000 円~、ジャケット60,000円~
※ただいま開催中の10%OFF対象生地です。
-
生地の入れ替え
投稿日:2021/08/29 14:46
-
横浜馬車道店21AWキックオフ!!
投稿日:2021/08/28 16:05
まだ、暑い日が続きますが、Sato Tailor 横浜馬車道店はすっかり秋、冬の支度が整っております。
21AWの生地バンチが全て出揃い本格的に秋、冬のオーダーがスタートとなります。
今期の生地の特徴はジャケット、パンツスタイルに対応する生地が充実している点、
インナーニット、ノータイスタイルなどに対応したセットアップ生地が充実している点、
などカジュアルからドレスをシームレスにつなげるようなオンオフ兼用を意識した生地のラインナップになっております。
外出の機会も減り、日常生活のスタイル変化も加味したタイドアップスタイル以外でも着用できるような
セミカジュアル的要素の強い生地も多い印象です。
勿論、タイドアップでシッカリと決めるようなクラシカルな素材たちも健在!!
ビジネススタイルの多様化に対して様々な素材をラインナップしてご用意しております。
是非、一度ご来店いただければと思いいます。
お気軽にお電話、メールでのご予約、ご連絡などお待ちしております。
Sato Tailor 横浜馬車道店
-
HARRISONS REGENCY
投稿日:2021/08/28 12:11
-
Luxury Fabric Fair
投稿日:2021/08/27 16:11
-
宮城興業 靴オーダー
投稿日:2021/08/24 11:00
-
2021AW生地入荷
投稿日:2021/08/23 19:36