STAFF BLOG
-
デニムシャツ
投稿日:2024/12/22 13:08
先日、こちらのブログにて紹介させていただいた自分用に作成したデニムシャツを自宅で洗濯しました。
ノーアイロンで着られるとの声があり、機会があれば試してみたかった生地です。
自宅の洗濯機で脱水を短めに設定し、干す際には肩の部分を持って振ることでシワを伸ばし、
手で軽く叩くようにしてシワを取りました。
乾いた後の画像がこちらです。
パリッと着る雰囲気のシャツではないので、洗濯機の設定を気をつければシワの残り方は問題ないかと思います。
ただし、脱水時間を調節するとなると、他の洗濯物と分けて洗濯する必要があり、それはそれで面倒ですので
次回は他の洗濯物と同じ様に洗い、干す際に霧吹きで水をで濡らし、シワを伸ばしてから干そうと思います。
銀座店 神林
-
ふるさと納税の返礼品
投稿日:2024/12/20 10:17
本宮三東スーツ株式会社、当店のオーダースーツの製造元が地域貢献の一環として、ふるさと納税の返礼品提供を開始しました。
福島県本宮市へふるさと納税をされた方々には、
オーダースーツ、オーダージャケット、オーダーコートの仕立て券(補助券)を返礼品として提供しています。
詳細は、下記のふるさと納税取り扱いサイトでご覧いただけます。
また、掲載サイトは今後、増加する予定です。
よろしくお願い申し上げます。
SATOTAILOR
【ご利用可能店舗】銀座店、四ツ谷店、横浜馬車道店
-
「RINASCENTE」ホールガーメント12GGタートルネックニット
投稿日:2024/12/16 16:09
Sato Tailor 横浜馬車道店でご用意している既成品のタートルネックニットのご紹介です。
ジャパンファクトリーブランド「RINASCENTE」の12GGニットです。
糸はイタリアZegnabaruffaの100%ウール。カシミヤタッチでふんわりとしたイメージ。
薄すぎず、厚すぎずで身体のラインを拾わずかつ、インナーとしても着用できる厚さは秀逸です。
脇や袖に縫製縫いしろの無いホールガーメントなので着用しても、不快なハリ、ツッパリがなく
ノンストレスで着心地抜群です。
カラーはブラック、ネイビー、グレー、ビターチョコレートブラウンの4色。
ベーシックであきがこないためヘビーローテーション確定な1着です。
イタリアウール100%糸、日本製ホールガーメントで価格は税込18,700円とコスパ最強。
当店で毎年ベストセラーのニットです。是非ご覧ください。
横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤
-
W.Billのアイリッシュドネガルズ
投稿日:2024/12/14 13:46
-
TOKYO元気キャンペーン
投稿日:2024/12/09 19:39
-
ダブルのコート
投稿日:2024/12/09 19:19
今年は暑い日が続き、秋が短く感じられましたが、ついにコートが必要な時期になりました。
10月より、当店では新しいデザインのシングルラグランスリーブコートを追加し、全モデルで7種類のコートを取り揃えております。
中でも特に人気のある2種類のコートを紹介します。
それぞれダブルブレストのチェスターコートとアルスターコートで、ラペルのデザインとフロントボタンの配置が異なります。
アルスターコートは3つのボタンを全て留めることができる設計ですが、通常は中央のボタンのみを留めます。
そのため、着用時にラペルのロールが更に深くなり、ラペルが太めに変化していきます。
背面にはベルトの有無を選べます。
当店で用意しているコートの中ではカジュアル向けと位置づけていますが、
スーツやジャケットを中心としたドレススタイルにもおすすめです。
また、ラペルのデザインは同じですが、袖口に折り返しを加え、背面にプリーツを入れたコートをポロコートと呼び、
ラインナップに加えています。モデル名はを分かりやすく区別していますが、
アルスターコートとポロコートの厳密なデザインの違いには一般的な定義はありません。
次に、ダブルのチェスターコートについてです。シングルのチェスターコートと同様に、ドレッシーなスタイルのコートです。
フロントのボタンは中央のボタンのみを留めます。画像にはないですが、
チェンジポケットを付けることでクラシカルな雰囲気を楽しむことができます。
背面はベルトの有無を選べ、ドレッシーな特性上、スーツやジャケットに合わせることが多く、
他のコートに比べウエストを絞ったラインが好まれ、着丈はニーレングス以上の長さがバランス良く見えます。
ぜひ、参考にして頂けると幸いです。
銀座店 神林
-
日本製ウール100%キャバリーツイル着数限定入荷
投稿日:2024/12/07 15:28
当店では秋冬の代表格である日本製ウール100%のキャバリーツイルが特別入荷いたしました。
カラーはチャコールグレーの1色のみウエイトはウエイトは280g~300g位でキャバリーツイルにしては
軽めですが、秋冬とはいえ長いシーズン着用できます。
生地は日本の機織り物の産地でる尾州産。ブランド名はINOCENCIA(イノセンシア)
ションヘル織機という昔ながらの低速織機で織られているので
膨らみが出ながら、突っ張り感のないナチュラルストレッチです。膨らみがありストレッチとなると
シッカリしていない印象ですが、キャバリーツイルの織によって耐久性もあります。
いいとこどりの生地です。
スーツ、単品パンツでのオーダーがおすすめです。数量限定ですのでご興味あれば是非ご来店お待ちしております。
スーツ:税込67,100円
パンツ:税込20,900円
横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤
-
デニムシャツ
投稿日:2024/12/02 15:20
新入荷のブラックデニム(ダメージ加工でグレーになっています)を、
ジャケットのインナーとして自分用に作りました。
このシャツはカジュアルな外観ながら、ドレスシャツと同様のパターンで作られており、
襟もしっかりしていて、ネクタイなしのジャケットスタイルにも適しています。
さらに、縫製後にバイオブリーチ加工を施すことで、新品ながらにデニム特有の自然な風合いを楽しむことができます。
また、バイオブリーチ加工されたデニムをリピートオーダーしているお客様からは、
ほとんどアイロンが不要で着用できると聞いており、私もいずれ試してみたいと考えていました。
洗濯後の様子については、後日改めてご紹介する予定です。
銀座店 神林
-
Brisbane moss コットンキャバリーツイル
投稿日:2024/11/30 10:50
1858年イギリスはヨークシャーにて創業されたコットン生地を得意とする
Brisbane moss社のコットンキャバリーツイルでお仕立てしたコットンスーツ(セットアップ)です。
キャバリーツイルは騎兵隊の乗馬用に使われていたともいわれるシッカリとハリコシのある素材です。
Brisbane mossのキャバリーツイルは表面はカリッとドライな仕上がりで傾斜のついた綾目がシッカリと浮き出ていて
カジュアルな雰囲気です。
裏面はそれに対し微起毛でソフト。はき心地も追求も追及している点はさすがです。
スーツのディテールはカジュアルでカントリーテイストを表現するため腰ポケットはパッチ&フラップ仕様
ステッチはミシンステッチを施しました。
着用しはじめは固くゴワつくのですが、着れば着るほどに体になじんでいきます。
永きご愛用いただければ幸いです。
スーツ:税込85,800円
ジャケット:税込63,800円
パンツ:税込28,600円
横浜、みなとみらいでオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーパンツ、オーダーシャツをご検討の際は是非、お気軽にご連絡お待ちしております。
Sato Tailor 横浜馬車道店 加藤
-
冬季休暇のご案内
投稿日:2024/11/28 20:01
平素よりSatoTailor各店をご愛顧くださりありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業日とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
*横浜馬車道店、四ツ谷店、銀座店は12月30日のみ11時から15時までの短縮営業となります。
【年末年始休業日】
横浜馬車道店 2024年12月31日(火) ~ 2025年1月4日(土)
四ッ谷店 2024年12月31日(火) ~ 2025年1月3日(金)
銀座店 2024年12月31日(火) ~ 2025年1月3日(金)
長野店 2024年12月28日(土) ~ 2024年1月5日(日)